イミテーション(造花)?本物の花?
こんばんわo(*^▽^*)o
今日はどんよりとした天気でひさびさにスカーッと晴れてほしかったですが。曇り空。
でもひさびさにお店してお客さまにもお越しいただいてうれしかったです。
ところで、ひさびさに植木の写真見てたらおもしろい、めずらしい花がありましたのでご紹介!
この花を知ってますか?
黒ローバイっていいます。
花が変わっていて、まるで造花のような感じなんですよ。
花色は、黒ではありませんがブラウンのような色合いです。
ところで、こんなことがありました。
男性のお客さまがイミテーション(造花)を指差して”この花、挿し木できる?”とお聞きになられたときは驚きました。確かにまろんこのお店のイミテーションはかなりリアルなものを置いているので間違えそうです。
そうそう、黒ローバイですが、5月~6月ごろに咲きます。
春に咲く黄色の花のロウバイとは違います。最近まで咲いていましたよ。
ダークな色なのでお庭のワンポイントにいがが?
好みがわかれそーな植木ですね。
明日もお店ハリキッテオープンします
ポチットお願いします。
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 夏のお花(2010.08.04)
- アジサイアナベル(2010.07.29)
- バラがついに咲きました(2010.05.28)
- かわいい小花(2010.04.02)
- 寄せ植え教室vol.4終了しました。(2010.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ほ~んと天気不安定だよね。
雨、雨、雨→曇り・・・どんよりってね。
ちょっと今日は肌寒かった。
最近の造花ってよくできてるよね。
確かに本物と見分けつかないっていうか。
以前、インドネシアでハワイのレイを作る工場見学したことがあったけど、日給600円で働いてたのよね~
日本で売られてる造花って国産なのかな?外国産ならこんな現実なのよね~?
黒ローバイはじめて見ました!!
投稿: tea | 2009年7月 3日 (金) 01時16分
teaさん
今日もすっきりしないお天気だね~(><)
店番、がんばってま~す☆
造花もいろいろあって、ほんとっ本物そっくり
なのがあるよ^^
お客さんの中には、本物より造花の方がいい!って
買われる方もおられるしね^。^
私も結構、イミテーション好きかも^^:
可愛いのがあるんよ☆
投稿: まろんこ | 2009年7月 3日 (金) 13時27分